訪問看護サービスとは
病気や怪我・障害などで療養しながら生活をされている方、また退院後の療養やリハビリに不安を抱えている方が、住み慣れたご家庭・地域で安心して生活が送れるよう、かかりつけ医の指示のもと、看護師・理学療法士・作業療法士がご自宅に訪問し、必要なケアやリハビリを行うサービスです。
スリーツリーの訪問看護サービスについて
				
					看護のほかにも日常生活の援助を
					
			看護師がカテーテルの管理や床ずれ予防・処置、日常生活の援助などと合わせてリハビリを提供することができます。
				
					総合的で専門的なサービス
					
			看護師・理学療法士といった多職種のスタッフが常に情報交換し、総合的で専門的なサービスを提供できる体制をとっています。
サービス内容
- 健康状態の観察と看護
 - 医療的処置の実施点滴・カテーテル交換・床ずれの予防や処置、吸引等
 - 医療機器の管理・指導
 - 日常生活の相談・支援食事・排泄の援助、
入浴・清拭等の身体の清潔に関する援助 - 服薬管理・指導
 - リハビリテーション
 - 苦痛の緩和と看護
 - ご家族の相談と支援
 - 関係機関との連絡調整
 
訪問看護サービスとは
訪問看護を利用するには、かかりつけ医の指示書が必要です。
(介護保険・医療保険のどちらでサービスを受ける場合も必要となります。)
- 1.介護保険で訪問看護を利用する場合:
 - 「要支援1~2」または「要介護1~5」の認定を受けた方が対象です。
 - 担当のケアマネージャーにご相談いただき、ケアプランに訪問看護を組み入れて、サービスを利用することができます。
 - 2.医療保険で訪問看護を利用する場合:
 - 年齢に関係なく、訪問看護を利用することができます。
 - かかりつけ医または、訪問看護ステーションにご相談ください。